November 11月

2021/11/30
秋らしい気持ちの良いお天気が続いています。
なのでみんなでたのしくお外遊び。

ポカポカの気持ちの良いお天気にみんな笑顔です。

そして園のイチョウの木から落ちたたくさんの黄色のイチョウの葉を見つけて遊んでいます。

明日からは12月。
イチョウの葉も落ち始めてきたということは、冬の足音がもうそこまで・・・。

2021/11/26
「いってきま~す!!!」
今日、年少/年中/年長組のお友だちはみんなでバスに乗って、みかん狩りに。
お弁当をもってみんなでおでかけなんて本当に久しぶり♩
気持ちの良いお天気でたくさんのみかんに囲まれながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。

みかんをもって
ひっぱらないようにしながら・・・
クルクル・・・ポン!

持って帰るみかんもとったし・・・
「いただきま~す!」
「あまくておいしい☆」

気持ちの良いお天気でたくさんのみかんに囲まれながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。

2021/11/25
今日は収穫感謝祭。
秋の実りに感謝しみんなでお祝いしました。
アメリカのThanks Giving Dayにちなんだ仮装をしながみんなで出し物をしたり、ご飯を食べたり・・・。
みんなで楽しい時間過ごしました。

アメリカのThanks Giving Dayにちなんだ仮装をしながみんなで出し物をしたり、ご飯を食べたり・・・。

みんなで楽しい時間過ごしました。

2021/11/24
今日は「勤労感謝の日」にちなんで、いつもお世話になっている皆さんに日ごろのお礼と感謝を込めて、ご挨拶とお友達が作った手作りプレゼントをお渡ししました。

「いつもお仕事ありがとうございます。これからもお仕事がんばってください!」

そして・・・先生たちもいただきました。
ありがとうございました!!

2021/11/22
早いもので1カ月後にはもうクリスマス。
ということで園もクリスマス模様に☆彡
昨年同様新型コロナウィルスの心配が多かった一年でしたが、新規感染者が減少しつつもまだまだ以前のような状態には遠い状況です。
お友だちの笑顔がこれからもたくさん続きますように・・・。

2021/11/18
今日は1か月後に行われる幼児マーチングバンド東京大会のプレイベントを開催。
大会当日は感染者数は減少しているものの、コロナ禍ということで年長/年中組のみの参加となったため、年少組も合わせた演奏演技をご披露させていただきました。

運動会での披露の際は「本当に大丈夫??」という状況だったかと思いますが、今日ご覧いただいた皆様にはとっても上手になっていてとても感動したという感想をいただき、たくさんの拍手をいただきました。
一カ月後は今日よりもたくさんの握手をいただくことができるようみんなで元気にがんばれたらと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

2021/11/16
今日は11月生まれのお友達のおたんじょう会
みんなでお祝いしました。
「おたんじょうび おめでとう!!」

2021/11/12
今日はもうすぐ行われるイベントに向けて準備中。
ビデオ撮影をしながら動きをチェック!
さあしっかり良い準備をして本番にのぞみましょう!!

2021/11/08
「!!!!~」
なにやら園庭で大興奮の声が。
「なにこれ?!」
「みたことな~い!」

う~~~~ん・・・
キリギリス?
クツワムシ??
調べてみたものの・・・よくわからないね~
だれかわかる人いますか???

2021/11/05
年長組のお友だちは今月のイベントの準備中。

みんなとっても真剣ですね~
画用紙にクレヨンで色を塗って・・・

ハ~イ!完成☆彡
なんのイベントなのかというと・・・
その日になってからのお楽しみです♪